事務所再起動

昨日は、東日本大震災の中、本当に申し訳ありませんでしたが、事務所開きをさせてもらいました。
県内は選挙日程が、通常とのことでしたので、進むしか仕方がありませんガーン

また、今回の目的の一つでもある

「誰でも出れる選挙にする!」の趣旨からも、何ヶ月も前から事務所を開き、政治活動をするのでは、とても普通の人では無理です。
また、お金もかかる活動になり、いわゆる昔の選挙となり、今の政治家の資質の衰退を生んだ一因となっていると考えます。

事務所再起動


確かに、昔は「お金が●●万円も掛かり、借金だけが残った。」とか「家庭が崩壊した(-_-;)」とか・・・選挙に纏わる様々なことが言われていたようです。
若い人達とも相談した結果、20日位が限度!との結論となりました。
しかしライフスタイルも多様化した現在、選挙スタイルも少しずつ変化しています。

私達は支援してくださる方、一人一人にご挨拶しています。
その中、事務所でボランティアをしてくださる方、そして仕事等が忙しいので、外で私達を支援してくださる方、ネット、メール等で応援してくださる方・・・。この動きが一つになった時、磐田市の選挙の新しい1ページが開くと思っていますニコニコ
多くの人に支えてもらっています。ありがとうございます。

先日も高校の恩師も助っ人に来てくださいました。
http://twitter.com/_kashiwagi_


同じカテゴリー(徒然)の記事
渡辺喜美氏来静!
渡辺喜美氏来静!(2011-09-25 11:18)

柏木たけし県政報告
柏木たけし県政報告(2011-09-13 15:39)

Twitter
Twitter(2011-05-29 21:40)

不信任
不信任(2011-04-29 18:19)

記者会見
記者会見(2011-04-15 22:08)

いよいよスタート
いよいよスタート(2011-04-14 18:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
事務所再起動
    コメント(0)