優先順位

最近、市内のいろんな人と話す機械があり、そこで、今の政治に求めることを議論してます(^O^)

やはり、高齢者福祉、社会保障、子育て支援、医療、農業、雇用、景気、自治会…等々。

今、この国は、地域は何をすべきなのか?
財源もいくらでもあるわけではありません。
そこには、必ず優先順位があります。

私なりに、その考えを持っているつもりですので、是非、議論しましょう!


地域主権・静岡では、ミニ集会をご要望があるば、随時、開催しております。

お手数ですが、柏木の連絡先までメールまたは、電話をしてください!


みんなで地域の将来を話し合ってみませんか?


同じカテゴリー(徒然)の記事
渡辺喜美氏来静!
渡辺喜美氏来静!(2011-09-25 11:18)

柏木たけし県政報告
柏木たけし県政報告(2011-09-13 15:39)

Twitter
Twitter(2011-05-29 21:40)

不信任
不信任(2011-04-29 18:19)

記者会見
記者会見(2011-04-15 22:08)

いよいよスタート
いよいよスタート(2011-04-14 18:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
優先順位
    コメント(0)