総会終了。

本日、地域主権・静岡の近況報告会を開催しました。
予想より多くの皆さんにお越しいただきありがとうございました。
立見をされた方には、改めて謝罪申し上げます。

総会終了。



この場で、次期県議会議員選挙に「柏木たけし」が立候補することをご承認いただきました。
今後は、地位主権・静岡で掲げた目的を守りながら、闘って行きたいと思います。

なお、その後に記者会見をさせていただきました。

私のやりたいこと(公約)は

①地域の将来を担う人創り
人を創る磐田、権力争いでなく働くスペシャリストな政治家養成

儲かる一次産業、強い工業、潤うサービス業の実現。特に現場(農水、工業、地元飲食、小売、サービス等)の景気、雇用改善

③落選後のビジネス経験や人脈を静岡空港を活用した、地域ブランドの輸出に結びつける。世界に目を向ける経済の構造転換起爆剤に。

*全国でも最も景気の下がったと言われる静岡県西部地域。景気回復は全ての施策の根源です。

この三点を強調させてもらいました。

総会終了。



医療、福祉、教育、農業、漁業、文化、芸術、飲食、サービス業・・・全ては景気の回復に影響されます。
まずは地域の底力をつけたい力こぶ

そのように語りました。

ありがとうございます。

P.S. なお、地域主権・静岡を起こし、政治家になりたい人を募集したところ、2名の問合せがあったのみで、現実的に立候補の意思を示すものはありませんでした。
景気のせいなのか、今の政治の低迷の影響か。政治家って、本当に人気の無いものになってしまったな~と思います。
ここは、言い出した以上、この地域の人材育成の土台づくりをしたいと、自分で再度、手をあげさせてもらいました。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
総会終了。
    コメント(0)